2024年12月3日、台湾からの信徒が総本山登山の帰路、清涼寺を訪れました。
台湾の下記の御僧侶方と本興院・妙行院・善淨院・法秀院の 4ヶ寺の寺族・信徒 計113名の来寺です。
本興院 堀田信宣 御尊師
妙行院 佐藤信亮 御尊師
善淨院 三浦法行 御尊師
花東布教所 近藤成観 御尊師
本興院内 平井明和 御尊師
本興院内 山下明碩 御尊師
清凉寺参道が狭く大型バスが入れないため、近隣の駅前に停めた大型バスからマイクロバスに乗換え、皆さん活き活きと参詣されました。
実際に台湾の方々の声を聞いてみると、
「また来てみたい!御住職はとても温かい方で、ここに来て本当に良かったと思います。」(2人組女性)
「個人間の問題を話し合うために来ました。来れてよかったです。ありがとうございます!」(3人組女性)
と、それぞれの想いを伝えてくれました。
短い滞在スケジュールの中、読経・代表挨拶・記念撮影などを通して、一同 はつらつと清涼寺を後にされました。
今後も各国信徒との交流を深め、互いに学び合うことで、より良いつながりを築いていきたいと思います。